第5話
コミュニケーションにおける適当力
2016.8.23更新
第4話
祖父母が「障がい」を受け入れる日
2016.7.16更新
第3話
どんな行動にも理由がある
2016.7.16更新
第2話
子どもの視点に立とうとすること
2015.11.21更新
第1話
ADHDの生徒から言われた一言「お前とは、もう離婚する!」
2015.9.14更新
執筆者プロフィール■成沢真介(なりさわ しんすけ)
特別支援学校教諭。中央大学文学部卒業、兵庫教育大学大学院学校教育研究科修士課程を修了。
中学校の普通学級や特別支援学級の教諭を経て現職。現場で自閉症や発達障害のある子どもたちの教育に携わっている。教育相談や地域における巡回相談などで特別支援教育の充実に寄与し、文部科学大臣優秀教員表彰、日本支援教育実践学会研究奨励賞、兵庫教育大学奨励賞を受賞。著書に『虹の生徒たち』(講談社)『発達障害支援ガイド』(学苑社)『発達障がい、こんなとき、こんな対応を』(高文研)『特殊学級ってなんだろう?』(ぶどう社)『自閉症児との接し方読本』(あいり出版)などの他、児童書として『自閉症・ADHDの友だち』(文研出版)『自閉症児さとしの一日』(大月書店)などがある。