新しい時代の共生のカタチ 〜地域の寄合所 また明日

新しい時代の共生のカタチ 〜地域の寄合所 また明日

◎太田美由紀

乳幼児と要介護老人が共に生きる、街の寄り合い所を追った書籍。
新しい時代の共生のカタチ~地域の寄り合い所 「また明日」

通常価格 ¥1,540
通常価格 セール価格 ¥1,540
 (税込) セール 売り切れ
(本体¥1,400+税)

2019年12月15日発売

四六判/1+4C/写真フルカラー/218ページ

ISBN:978-4-907537-23-4

在庫あり

詳細を見る

太田美由紀(おおた・みゆき) プロフィール

1971年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。編集者・ライター。育児、教育、福祉を中心に、誕生から死まで「生きる」を軸に多数の雑誌・書籍に関わる。2011年よりNHK Eテレの子育て番組『すくすく子育て』の制作に携わる。 また、同年より新宿区教育委員会家庭支援課による家庭教育ワークシートプロジェクトメンバー。東京都子育て支援員、子育てコーディネーターとして子育て相談の現場でも活動。2017年より狛江市子ども・子育て会議市民委員。Forbes Japan webオフィシャルコラムニストとして「ドキュメント 教育革命の最前線から」執筆連載中。「新しい時代をつくる子育て・教育とは何か」「人間とは何か」に迫るため、取材・執筆・編集等の活動を続けている。